■劇団員募集について
演劇に興味を持たれたあなたへ。。。。
「まったくお芝居の経験がないけれど、大丈夫ですか?」という
お問い合わせをよくいただきます。
誤解を恐れずに言えば誰でも芝居はできます。
どこまでやれるかということはひとまず置いておくとして、きちんと訓練を
すれば誰でも舞台に立つことはできます。
始めるのに必要なのは、やってみたいという気持ちと、それを後押しする、
ほんの少しの勇気なのだと思います。
一度、やってみて、もしつまらなければやめればいいのですから。
お芝居はとても楽しいものです。
稽古場で大きな声を出すだけでも、とても気持ちがいいものです。
そして、何もないところから、自分たちの創造力と想像力で演劇的空間を
立ち上げていく面白さは、何ものにも代え難い魅力に溢れています。
和歌山で、演劇に関わる人がひとりでも多くなれば、こんな嬉しいことは
ありません。
演劇に興味を持たれたあなたと、いつかお会いできる日を楽しみにしています。
劇団ノスタルジア主宰 岡崎義章
■劇団員募集のお知らせ 演劇に興味を持たれたあなたへ。。。。 「まったくお芝居の経験がないけれど、大丈夫ですか?」という お問い合わせをよくいただきます。 誤解を恐れずに言えば誰でも芝居はできます。 どこまでやれるかということはひとまず置いておくとして、きちんと訓練を すれば誰でも舞台に立つことはできます。 始めるのに必要なのは、やってみたいという気持ちと、それを後押しする、 ほんの少しの勇気なのだと思います。 一度、やってみて、もしつまらなければやめればいいのですから。 お芝居はとても楽しいものです。 稽古場で大きな声を出すだけでも、とても気持ちがいいものです。 そして、何もないところから、自分たちの創造力と想像力で演劇的空間を 立ち上げていく面白さは、何ものにも代え難い魅力に溢れています。 和歌山で、演劇に関わる人がひとりでも多くなれば、こんな嬉しいことは ありません。 演劇に興味を持たれたあなたと、いつかお会いできる日を楽しみにしています。 劇団ノスタルジア主宰 岡崎義章 ■劇団員募集要項 ●キャスト 18歳 〜 50歳くらいまでの男女。演劇経験は問いません。 ※18歳未満の方の問い合わせも多いのですが、18歳までは、 劇団研修生となります。研修生は保護者の同意が必要です。 ●スタッフ 18歳以上の男女。演劇経験は問いません。 ※舞台創りに参加してみたいという方ならOKです。公演当日の 受付を手伝っていただける方も歓迎します。 ●稽古について キャストの場合、和歌山市内での稽古に参加できることが条件 となります。 公演日の約3カ月前から、土曜日と日曜日を中心に稽古を行い ますが、劇団員の多くは社会人のため、全員の都合を確認した 上で無理のないスケジュールを組みます。 ●費用について 劇団員は、団費として月額4千円(年額4万8千円)が必要となります。 団費は、稽古場代や劇場を借りる代金、照明や舞台装置、衣裳、印刷物、 その他、公演のための費用と劇団運営の諸経費に充てられます。 なお、舞台に出演するために別途参加費等が必要になるのでは? といった質問がよくありますが、当劇団では団費以外は不要です。 ●お問い合わせ お電話、メールにてお気軽にどうぞ。 Tel/Fax 073−456−0414 E−mail: mail@nostalgianet.com |