| 劇団ノスタルジア第4回公演 |
| あの日、天使が舞い降りた |
![]() |
| 岡崎義章 奥野昌紀 池田進哉 山下将輝 中谷由美 山田由美 川崎ゆかり 名手孝枝 |
| 作・演出 | 岡崎義章 |
| 演出助手 | 奥野昌紀 |
| 舞台監督 | 平尾嘉千 |
| 照明 | 大谷健 |
| 装置 | Rikako |
| 選曲・効果 | 岡崎義章 |
| 音響オペ | 上野博隆 |
| 振付 | 川崎ゆかり |
| 奥野昌紀 | |
| 宣伝協力 | 平尾嘉千 |
| 企画制作 | 劇団ノスタルジア |
| 脚本家の野島が突然、恋人の恵子の前から失踪する。 恵子は、私立探偵の工藤に捜索を依頼。工藤と助手の明智が調査を進める うちに、自己啓発セミナー組織の関与が明らかになる。 セミナーで洗脳された人々は天使とよばれ、南の島に隔離されていたのだ。 野島を救い出すため、工藤と明智は島に乗り込むのだが、そこで彼らを待ち 受けていたのは...。 セミナーの主催者と探偵・工藤が記憶を無くした元天使という設定で、 「救済」という意味の表と裏を鋭く描いた作品。 奥野昌紀が演じるサイジジという伝説のキャラクターを産み出したこともあり、 最も再演希望が多く寄せられている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |